く~うまかもん佐賀市隊:とまと

⑧旬のとまと収穫!

20150430-1.jpg<取材>

2015/4/30

いよいよトマト取材も最終回。旬のとまとの収穫作業です!

 詳しくはこちら
⑦甘ーい光樹とまと

20150302-2.jpg<取材>

2015/3/2

あまーい光樹とまとをGETするには・・・?

 詳しくはこちら
⑥大玉とまと収穫!

20150126-3.jpg<取材>
2015/1/26

いよいよ今回は収穫作業です!!

 

 詳しくはこちら
⑤生長を助ける棒
20141111-1.jpg<取材> 2014/11/11
今回は苗をまっすぐに生長させるのに欠かせない、棒立てを行います。
 詳しくはこちら
④病気に負けない苗
DSCF7255.JPG <取材> 2014/9/19
病気に負けない苗を作るために、江島さんが工夫されていることにせまります!
 詳しくはこちら
③おどろき種まき!
DSCF6910.JPGのサムネール画像 <取材> 2014/9/2
土づくりが終わったトマトハウスで種まき!
・・・と言っても直接土にまくわけではありません。どういうことでしょうか?
 詳しくはこちら
②フカフカ土作り
DSCF6394.JPG <取材> 2014/8/6
外から見るだけでは分からないトマトハウスの内側。果たしてどんな作業が・・・?
 詳しくはこちら
①農家さん紹介
トマト農家1.jpg <取材> 2014/8/6
佐賀市川副町でとろける味わいの大玉とまと「光樹とまと」を作られている農家 江島 政樹さんのご紹介です!
 詳しくはこちら

今、コレ、旬!く~うまかもん佐賀市隊うまさが満菜
動画で農業を見てみよう農家紹介ファームマイレージ運動佐賀市の農産物情報
地産地消 買うとこ食べるとこLINEの友だち追加ホーム

佐賀市特産物振興協議会事務局(佐賀市役所農業振興課 地産地消推進係)
佐賀県佐賀市栄町1-1 0952(40)7116 E-mail:nogyoshinko@city.saga.lg.jp