く~うまかもん佐賀市隊:ベビーリーフ

③播種

八段さんは、年間を通してベビーリーフを育てていらっしゃいます。

富士町のハウス(全37棟)で一年中、大和町のハウス(全16棟)では、

11月~翌年5月までの間ベビーリーフを栽培されているそうです!

ベビーリーフの種には、様々な種類があり、全部で53棟のハウス1つ1つの場所に応じて

播く種の種類を変えられているそう!全部のハウスの管理をすることは、本当に難しい作業ですね~!!

bebi14.jpg

八段さんが播かれているベビーリーフの種の種類はこちら!

ビーツ、ケール、ルッコラ、ロメインレタス、チコリー、水菜、ターサイ、

レッドオーク、ピノグリーン、ロロロッサ、アイスバーグレタスなどです!

季節によっても播く種の種類や、播き方を工夫されているそうです。

種を播くときに使うのが、こちらの器具です。

bebi16.jpg種をケースへ入れ、ダイヤルを調整し、押すことで、種を播きます。

bebi17.jpg

きれいに均一に種が播けるのですね~!!

種の粒が大きいものなどは、ダイヤルをその都度調整されているそうです。

また、夏場は、冬場より種を多く播くそうです!

bebi13.jpg

播いた種は、夏場は約25日で収穫できるそうなのですが、

冬場は生育に時間がかかり、収穫まで約60日かかるそうです!こんなに違うんですね~!

しかし、びっくり!同じ面積あたりの収穫量は、冬場の方が多いそうです。

生育日数が長いと、葉もしっかりとした厚みのある葉に生育できるそう。とっても勉強になりました!


2016/12/16
 

今、コレ、旬!く~うまかもん佐賀市隊うまさが日記イベント情報
動画で農業を見てみよう農家紹介ファームマイレージ運動佐賀市の農産物情報
地産地消 買うとこ食べるとこLINEの友だち追加ホーム

佐賀市特産物振興協議会事務局(佐賀市役所農業振興課 地産地消推進係)
佐賀県佐賀市栄町1-1 0952(40)7116 E-mail:nogyoshinko@city.saga.lg.jp