く~うまかもん佐賀市隊:みかん

⑤みかんの冬ごもり

2014/12/5 天気:くもり

福島さんの愛情がいーっぱい詰まったみかんたち。

 

20141127-9.jpg

コンテナに入れ、軽トラックで運ばれて・・・
到着したのは、福島さんの倉庫です。


DSCF8926.JPG倉庫の前にはみかんがいっぱい入った約18kgのコンテナがずらりと並んでいます。

 

DSCF8893.JPGひょいっと担いではしごに登り、みかんは倉庫の2階へと運ばれます。

DSCF8895.JPG少しうす暗い倉庫をよーく見てみると・・・たくさんのみかん、

DSCF8908.JPGみかん、

DSCF8902.JPG

みかん!!

 

DSCF8898.JPG福島さんが愛情こめて作られたみかんたちがずらりと並んでいます!

なんと一部屋約6トンのみかんが貯蔵されているそうです!!

 

DSCF8900.JPG収穫されたみかんは、この福島さん手作りの木と竹でできた棚に、

DSCF8901.JPG傷がつかないようにそーっと敷きつめ、貯蔵します。

DSCF8915.JPG

 

DSCF8909.JPG貯蔵中、毎月1回みかんの様子をチェックされるそうです。
腐敗しているみかんがあると、そのまわりのみかんも腐敗しやすくなってしまうそうです。

 

DSCF8911.JPG倉庫の窓は、1月初旬まではあけたままにしていて、
そのあとは、乾燥具合をチェックしながら窓の開け閉めをし、
温度は5~8℃、湿度は85%程度に保っておくのだそう!

DSCF8937.JPGみかんをチェックする福島さんの目はとても真剣!約6トンのみかんをチェックするのはとても大変な作業です。

 

DSCF8932.JPG倉庫で貯蔵することで、みかんが乾燥、熟成され、あまーいみかんに仕上がるのだそうです。


DSCF8921.JPGみかんは冬ごもりをしてあまーくなるのですね!!

ここで!く~うまかクイズ!!
Q.収穫時に別にしておいた大きいやみかん・形の悪いみかんは何になるでしょう??


ここで、前回のく~うまかクイズの答えです!
Q.収穫されたばかりのみかんを貯蔵庫に入れて置くと、糖度はどのくらい上がるでしょうか?

 

DSCF8930.JPG収穫されたばかりのみかんは糖度11~12度でしたね!貯蔵庫に入れて置くと・・・
糖度13度程度に上がるそうです!
1~2度も糖度があがるのですね!びっくり!!

 

大和地区のあんみつ姫の貯蔵庫で、冬ごもりをしているみかんたち。

貯蔵庫2.JPG


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貯蔵庫3.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまいみかんが、さらに、農家さんの手間ひまをかけて、あまーくあまーーくなっていくのですね。

貯蔵庫.JPGのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまーい糖度13度以上のブランドみかん「あんみつ姫」を皆さんぜひご賞味ください!
*------------------------------------------------------*
 ○さがん農業サポーター大募集
  地元の農家応援のためにご登録を!限定イベントのご案内も!
   登録はこちらに空メール送信⇒mm@umasaga.jp
 ○ファームマイレージ運動実施中!
  ファームマイレージとは、地元で採れた野菜を食べることで、
  野菜が育つ農地を守る(増やす・残す)システムです。
 ○プレゼントキャンペーン実施中!
  年4回、毎回100名様に抽選で、市産農産物などをプレゼント!
    詳しくはこちら⇒http://www.umasaga.jp/farmmileage/
   【事務局】佐賀市特産物振興協議会(佐賀市農業振興課内)
*------------------------------------------------------*


2014/12/25
 

今、コレ、旬!く~うまかもん佐賀市隊うまさが日記イベント情報
動画で農業を見てみよう農家紹介ファームマイレージ運動佐賀市の農産物情報
地産地消 買うとこ食べるとこLINEの友だち追加ホーム

佐賀市特産物振興協議会事務局(佐賀市役所農業振興課 地産地消推進係)
佐賀県佐賀市栄町1-1 0952(40)7116 E-mail:nogyoshinko@city.saga.lg.jp